BCC理論と他のパーソナルトレーニングの違い

女性パーソナルトレーニング  BCC理論のコアパーソナルトレーニング

BCC理論は姿勢システム、ホルモンバランスシステムの促通で代謝システムを永遠にします

BCC理論と他のパーソナルトレーニングの違いを説明します。どちらもパーソナルトレーニングですので、あなたが合う考えを選ぶことがベストです

姿勢改善を触覚刺激で

パーソナルトレーニングをジムで受けると筋肉量と体脂肪率を測ります。その後、体重を減らす目的を前提に運動量と食事量の説明が入ります。BCC理論は今のままの生活習慣のままで、からだに注目します。からだは長年の日常動作から作られた姿勢から代謝が決まってからです。

BCC理論は、姿勢の評価、実践からスタートします。そしてトレーナーはあなたからカウンセリングする前に、姿勢を分析して日常動作をどのように送っているのかの説明をします。

姿勢の評価は触覚刺激で下から真上に持ち上げ、落下する運動刺激を繰り返して評価します。この過程をからだのキーポイントを抗重力伸展にするといいます。
ジムでのパーソナルトレーニングでは、ストレッチする以外はほとんどからだに触れてくれることはありません。

BCC理論は、姿勢を触覚刺激で評価します。これは、コアパーソナルトレーニングでのプログラムのために行ないます。どこに抗重力伸展活動が不足するのかを評価し、それをセッション内で実践する運動メニューとなります。

運動を自分で行なわない

ジムに入会すると、ウォーミングアップでウォーキングやエアロバイクをし、次に筋トレのマシーンを説明されます。トレーナーがやり方の見本を見せ、そのあとあなたはそのやり方に従います。いきなり運動をさせるのです。トレーナーを見て、視覚情報をとらえるのがいくらうまいあなたでもマシーンを適切なフォームでできるはずがありません。

BCC理論では、運動を徹底的にやらせません。まず姿勢の評価をし、一つの姿勢を取って頂き、その姿勢で10分以上そのままにしてもらいます。その間、トレーナーは抗重力伸展活動で伸展させるトーンが乏しかったキーポイントに伸展活動の運動感覚を与え続けます。

一つの姿勢で発達時に戻し、まるで乳幼児が自分の意思で運動を生み出していない頃の状態にし、感覚を受け取っていただく設定にします。そうして、一つの姿勢から次に姿勢に移行する段階に入り、そこでまた伸展活動の感覚刺激が繰り返されます。

BCC理論では、自分で運動をしているわけではありませんが、無意識的運動にして脊髄と脳はセッションの最初からずっと運動していることになります。これは、ジムでマシーンしたり、ダンベルでフリーウエイトをするよりもはるかに運動量が多いのです。

感覚情報をベースにあなたが運動するのはたった10分

自分で運動しなくていいって何度もセッション中にいうので、何度もあなたには謝ってしまうこともあります。なぜなら運動は自分で動いて、汗をかくことと思っているのに、その意識を裏切るからです。
セッションの最後の方で、トレーナーのオーダーによって、あるパターンの運動をして頂きます。そこは、それまでに姿勢の評価を繰り返しているのでプログラムの方向性は決まっています。

たとえば、右の坐骨にトレーナーのハンドリングで安定を作ったまま、あなたには『左肩を斜めうしろに伸ばそうとしてください』というオーダーを与えます。このオーダーも言葉で伝える前にトレーナーのハンドリングで運動感覚、運動方向、運動の速度、運動のリズムを感覚で与えておき、その情報に基づいて運動をしてもらうので、あなたは自由ではありません。でもからだにとっては骨の長さに合った理想的な運動をさせているので、無駄な運動は何一つありません。

姿勢の評価や運動のオーダーについては、トレーナーの知識とスキルに基づきプログラムされていきます。どんな知識とスキルがあるのかは次の記事で説明していますので、ぜひお読みください。

no image
トレーナーの知識と技術の説明

続きを見る

BCC理論は自宅出張のパーソナルトレーニングを勧める

最終的なゴールはあなたを美しくなってもらうことです。あなたが美しくなるには、どうすればいいのかをBCC理論が出来上がるまえまでに何度も悩みながら作っていました。ジムで運動を頑張る人ほどお肌の調子が悪そうで、美しいと思ったことがありませんでした。

そのようなヒントから、美しくなるには、運動をする以前に何かがあるのではないのかという考えがわかりました。そこでわかったのが、脳の中の無意識的な部分に何かがある。そこはあなたが大人になって、美しくなるために運動をしようと思う今までにやってきたことは何か。それは、無意識的な部分での運動だったと予感できました。

それが、姿勢、ホルモンの調節、その基盤は脳の中脳あたりに位置する自律神経系の源である視床下部(ししょうかぶ)という脳の部位でした。そこに適切な刺激を与えるにはどうすればいいのかをさらに考えていきました。基礎医学の教科書を見ては、脳やからだの構造から考えたり、解剖学や生理学からも考えました。

あなたが美しくなるには、姿勢の改善はもちろん、それ以前に姿勢が改善されるには、からだのストレスと除去しておかないといけません。あなたを美しくするには、せっかく頂いたパーソナルトレーニングの時間を無駄にしたくない。パーソナルトレーニングが終わっても、与えた刺激が長い間からだに残ってほしい。そう願いましたところ、美しくなるには、自律神経系の副交感神経だと気づきました。

トレーナーが行なうセッションを副交感神経を興奮させる内容であること、と考え、ジムでパーソナルトレーニングを行なうとそこから帰らないといけないので、副交感神経の興奮が交感神経にスイッチによって抑制されてしまいます。ですから、姿勢とホルモンシステムを促通させるBCC理論では、セッションが終わったあとの超リラクゼーションを作ってもらいます。

つまり、自宅出張でパーソナルトレーニングを行なえば、終わったあと、そのまま好きな時間を過ごし、軽く眠ることもできる。BCC理論は、自宅出張で行なわせて頂きます。

BCC理論のパーソナルトレーニングを受けたい方はこちらから問い合わせを

  • この記事を書いた人
アバター

たかひと |コンサルタントコーチ

大学生の20歳にパーソナルトレーナーで個人事業主に。そこからビジネスをスタート。大学卒業後も就職はせずそのままビジネスの世界に。トレーナーとしてマンツーマンで人のカラダを向き合うにつれ、ココロへの関わりの重要性に気づき、大学院で臨床心理士を取得。その後重度精神疾患病棟担当。そこで関わった患者さんに気づいた脳特有の動き。ココロが止まり、脳内の神経作用だけが暴走してしまう反応を見て、脳とココロを分ける体感が得られるようになった。 カウンセラー活動しながらリアルでビジネスを実施。2017年までに13事業を運営し総売上は15億円。しかし固定費をかけすぎて収益化が難しくなり38歳で全ビジネスをクローズに。そこから2年間無職時代を経て、2019年にコンサルティング事業をスタート。意識のつなぎ方を変える時間共有を生み出して乗り越えにくかったビジネスの壁をカンタンに越えられるようになった。 カウンセリングは25,000人以上。
コンサルティングは4,000人以上。